就実大学薬学会10周年記念総会
平成29年11月23日(木)に「就実大学薬学会10周年記念総会」を開催します。
卒業生・在校生の皆さまのご参加をお待ちしております。
※下の画像をクリックするとPDFファイルが開きます。詳しくはこちらをご覧ください。
案内 |
チラシ |
平成28年度会計報告
下記の通り、平成28年度の就実大学薬学会の会計報告を致します。
平成29年3月13日
就実大学薬学会運営委員会
平成26年度(第3回)総会報告
平成26年12月24日(水)に、平成26年度(第3回)就実大学薬学会総会が執り行われました。
暮れも押し迫った時期ではありましたが、1年生から6年生までの薬学部生および薬学部教職員の多くの方々にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
次回は、卒業生の方々にもご参加いただけるような日程で開催する予定です。さらに多くの方にご参加いただき、実りある総会にしたいと考えております。
片岡会長による挨拶 |
会場の様子 |
運営委員会報告 |
手嶋教授による大学院紹介 |
高橋さんによる講演(1) |
高橋さんによる講演(2) |
就実大学薬学会運営委員会
平成26年度総会
平成26年11月19日
就実大学薬学会会員の皆様
就実大学薬学会
会長 片岡 洋行
平成26年度(第3回)総会のご案内
就実大学薬学部では、薬学に関する学術研究を行い、あわせて会員(在校生、卒業生、教員)相互の研究上の連携と親睦を図ることを目的として、平成24年に就実大学薬学会を設立し、活動しています。
規程に従い、平成26年度(第3回)総会を、下記のとおり開催いたします。本年度は、本学1期卒業生の高橋克之さんを講師として迎え、大学院における研究や現在の仕事内容について講演していただきます。是非、ご出席いただきますようご案内いたします。
記
日時:平成26年12月24日(水) 15:00〜16:00
場所:E401講義室
内容:・・・・・・・・・・・・・・・・・・司会 鈴木 利典
1.開会の挨拶 就実大学薬学会 会長 片岡 洋行
2.運営委員会報告 工藤 季之
3.大学院紹介 手嶋 大輔
4.講演 大阪市立大学医学部附属病院 薬剤部 高橋 克之
以上
今回は他の行事などの関係で平日開催となりますため、在校生を中心とした総会となります。
ご出席を希望される卒業生の方は、12月19日(金)までに下記メールアドレスまでご連絡下さい。会場の都合上、ご希望にそえない場合があることをご了承下さい。
就実大学薬学会運営委員会
平成24年度(第1回)総会報告
平成24年12月26日(水)に、平成24年度(第1回)就実大学薬学会総会が執り行われました。
暮れも押し迫った時期ではありましたが、1年生から6年生までの薬学部生および薬学部教職員の多くの方々にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
次回は、卒業生の方々にもご参加いただけるような日程で開催する予定です。さらに多くの方にご参加いただき、実りある総会にしたいと考えております。
就実大学薬学会運営委員会
平成24年度総会
平成24年12月1日
就実大学薬学会会員の皆様
就実大学薬学会
会長 五味田 裕
平成24年度(第1回)総会のご案内
この度、就実大学薬学部では、薬学に関する学術研究を行い、あわせて会員(在校生、卒業生、教員)相互の研究上の連携と親睦を図ることを目的として、平成24年4月1日付けで、就実大学薬学会を設立いたしました。
規程に従い、平成24年度(第1回)総会を、下記のとおり開催いたします。是非、ご出席いただきますようご案内いたします。
記
日時:平成24年12月26日(水) 15:00〜16:00
場所:R601講義室
内容: 司会:運営委員長 鈴木 利典
1.開会の挨拶 就実大学薬学会 会長 五味田 裕
2.運営委員会報告 運営副委員長 工藤 季之
3.講演 就実大学薬学部 病原微生物学教授 塩田 澄子
以上
今回は他の行事などの関係で平日開催となりますため、在校生を中心とした総会となります。
ご出席を希望される卒業生の方は、12月21日(金)までに下記メールアドレスまでご連絡下さい。会場の都合上、ご希望にそえない場合があることをご了承下さい。
就実大学薬学会運営委員会
就実大学薬学会の設立
この度、就実大学薬学部では、薬学に関する学術研究を行い、あわせて会員(在校生、卒業生、教員)相互の研究上の連携と親睦を図ることを目的として、平成24年4月1日付けで、就実大学薬学会を設立いたしました。
就実大学薬学部も、来年10周年を迎えることとなります。在校生と教職員のみならず、卒業生の方々共々、この10周年を祝うことができれば、更なる発展に繋がることと期待しております。就実大学薬学会への積極的なご参加をお願い申し上げます。
就実大学薬学会会長 五味田 裕
運営委員会からのご連絡
今後は、本ページやFacebookページ(開設予定)など通じて、積極的に情報発信を行う予定です。ご要望等がございましたら、yakugakukaiあっとshujitsu.ac.jp(あっとは@)までご連絡ください。
また、卒業生の方で連絡先等に変更がありましたら、同じく上記メールアドレスまでご連絡ください。
就実大学薬学会運営委員会