Quantcast
Channel: 就実大学・就実短期大学
Browsing all 754 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実践英語学科最新情報

TOEICスコア TOP10ランキング(2017年後期総合) 実践英語学科 TOEIC IP(2017年後期総合) スコアランキング TOP10 順位 学年 スコア 受験月 1 3年 2年 825 11月 2 3年 790 12月 3 2年 765 9月(公式) 4 3年 2年 710 12月 11月 5 3年 700 11月 6 3年 695 11月 7 2年 680 12月 8 3年 660...

View Article


就実大学大学院(人文科学研究科・教育学研究科)第2回公開説明会開催について

下記の日程で、就実大学大学院(人文科学研究科・教育学研究科)第2回公開説明会を開催します。 興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。     【日時】 平成30年1月19日(金)17:00~   【場所】 就実大学 図書館6階 人文科学研究科→図602会議室 教育学研究科 →図604会議室   【内容】 1.大学院概要の説明(カリキュラム説明を含む) 2.専門分野別個別相談   【参加方法】...

View Article


『古文書研究』に川崎剛志教授(表現文化学科)・苅米一志教授(総合歴史学科)の論文が掲載されました。

『古文書研究』第84号(最新号)に本研究所所員である川崎剛志教授(表現文化学科)・苅米一志教授(総合歴史学科)の論文が掲載されました。 川崎剛志「備前国西大寺における縁起絵巻群の成立と展開」 苅米一志「明応年間における備前西大寺の復興造営」 論文は、2015年に本学で開催された日本古文書学会大会での講演内容を論文化したものです。すでに公刊された『備前国西大寺縁起絵巻』『吉備地方中世古文書集成1...

View Article

企業奨学金

薬学生を対象にした奨学金が、たくさんの企業等から募集されています。   ご参考までに、平成30年1月23日現在の募集をご紹介します。   <募集一覧>   ※詳細につきましては、学生課奨学金担当者、薬学部就職進路委員にご相談下さい。   薬学部 就職進路委員会

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

就心会 講演会のお知らせ

就心会講演会を開催いたします。 詳細は、ポスターをご覧下さい。 なお、駐車場はありません。ご来場は公共交通機関をご利用ください。   講 師 三木とみ子氏(女子栄養大学名誉教授) 演 題 学び続ける養護教諭になるために 日 時 2月10日(土) 13:30~15:30  

View Article


【図書館】臨時閉館のお知らせ

図書館空調工事にともない、2018年2月10日(土)~3月27日(火)の間、図書館を閉館いたします。図書の返却はブックポストをご利用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

View Article

出願状況

平成30年度 前期入試・センター試験利用入試A 出願状況(確定数) 前期入試 出願状況 <大学> 学部 学科 募集人員 志願者数 人文科学部 表現文化学科 28 185 実践英語学科 28 160 総合歴史学科 28 147 教育学部 初等教育学科 31 452 教育心理学科 24 146 経営学部 経営学科 33 422 薬学部 薬学科 55 160 合計 227 1672     <短期大学>...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

考古学クラブ・史学会共催 歴史講演会

桐原健真氏による講演会「『天下』と『五世界』―吉田松陰を中心に」(2018年1月27日) 2018年1月27日(土)午後1時30分より、S101教室にて考古学クラブ・史学会共催の歴史講演会が開催されました。前年10月22日(日)の大学祭に予定されていた企画ですが、当日はあいにく台風によって中止となったため、あらためて講師をお招きして開催する運びとなったものです。...

View Article


【重要】前期入試サテライト試験会場(高松)の変更について

受験生の方にお送りした受験票にも記載しておりますが、2018年2月1日・2日に予定しております本学前期入試につきまして、下記の通り、サテライト試験会場を変更いたしますのでお間違いのないよう、ご確認お願いいたします。     【旧】 前期入試(2018年2月1日・2日実施予定) サテライト試験会場:高松 場所:サンポートホール高松   ↓   【新】 前期入試(2018年2月1日・2日実施予定)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

後期入試・センター試験利用入試B・大学院入試(春期)・特別入試(二期) 出願受付を2月9日より開始します!

後期入試・センター試験利用入試B・大学院入試・特別入試の出願受付を 2月9日(金)より開始します。     ※後期入試・センター試験利用入試Bはインターネット出願のため、願書の取り寄せは必要ありません。 大学院入試・特別入試は紙願書による受付です。   インターネット出願の手順は、学生募集要項をご確認ください。 インターネット出願についてのチラシ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オープンキャンパス

      I ♥ 就 実     3月10日(土)春のオープンキャンパスを開催します! 3月10日(土)春のオープンキャンパスを開催します。 開催時間は13:00~15:00(12:30受付開始)です。   春のオープンキャンパスのチラシが完成しました‼ 事前申し込み不要、入退場自由、保護者の方の参加も大歓迎! 参加者には、オリジナルグッズとドリンクをプレゼントします。...

View Article

吉備地方文化研究所編『人文知のトポス』が刊行されました!

就実大学吉備地方文化研究所編『人文知のトポス』(和泉書院)が出版されました。2015年に開催されたシンポジウム「人文知のトポス グローバリズムを越えて、あるいは世界を毛羽立たせること」における講演と報告をまとめたものです。内容は以下の通りです。 井上あえか(研究所長) 発刊の辞 総説 山本光久「人文知のトポス ― グローバリズムを越えて、あるいは世界を毛羽立たせること」 講演...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

薬学科News

本学学生が薬剤師国家試験模擬試験において5回連続全国総合1位を達成しました! 本学6年生学生が薬剤師国家試験模擬試験薬学ゼミナール主催全国統一模試Ⅰ~Ⅲおよびメディセレスクール主催全国統一模試Ⅰ、Ⅱにおいて5回連続全国総合1位を達成しました!受験者が最大7千人にものぼる模試での連続1位は快挙です!引き続き、6年生の国家試験合格を強力にサポートしていきます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

News & Topics

2018年3月11日~16日 「オール就実国際音楽祭」を開催いたします!! ※参加費無料 アメリカ・ニューヨーク大学(NYU)の音楽教育専攻学生及び大学院生約30名で構成される合唱団が2018年3月に来日します。来日に際し、ご一行を本学でお迎えして、就実大学を拠点とした国際文化交流行事All Shujitsu International Music...

View Article

就実学園臨時補助員の募集について

就実学園臨時補助員募集要項 平成30年 2月 ・採 用 日   平成30年4月1日 ・応募資格    短大卒以上 ・募集人員  若干名 ・応募書類  履歴書(様式自由、顔写真貼付、自筆)、成績証明書、卒業証明書 ・応募締切  2月28日(水) ・採用試験  面接 ・合格発表  面接の約1週間後(予定) 待遇と勤務 ・職員区分  臨時補助員(事務補助員) ・職務内容  一般事務 ・任  期...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

総合歴史学科 優秀卒業研究発表会

  2017年度 優秀卒業研究発表会(2018年1月27日)...

View Article

職員採用情報

就実学園事務職員(実験助手)の募集について・・・2月16日(金)締切 就実学園臨時補助員の募集について・・・2月28日(水)締切  

View Article


就実学園事務職員(実験助手)の募集について

就実学園事務職員(実験助手)募集要項 平成30年 2月 ・採 用 日   平成30年4月1日 ・応募資格    大卒(理系学部を卒業した者が望ましい。職務経験不問 ) ・募集人員  1名 ・応募書類  履歴書(様式自由、顔写真貼付、自筆)、成績証明書、卒業証明書、 作文(本学就業後の抱負、800字程度) ・応募締切  平成30年2月16日(金)必着 ・採用試験  書類選考及び面接 ・合格発表...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

医療薬学研究科News

第3回就実大学大学院医療薬学研究科博士課程学位論文審査発表会(2018/2/22) ここに第3回就実大学大学院医療薬学研究科博士課程の学位論文審査発表会を 下記のとおり開催することとなりました。 薬学部教員・学生の皆様を始め、多くの方々にご出席を賜り、 ご意見ご感想等お聞かせ頂くことにより、今後の研究の発展に繋げたいと考えています。 皆様のご参加をお待ちしております。   記   日...

View Article

就実大学 薬学部の教員(臨床薬学部門: 助教)公募について

就実大学 薬学部の教員(臨床薬学部門: 助教)公募について 就実大学 学長 片岡 洋行 本学薬学部では,下記の要領で教員を募集いたします。 記 1.所属 就実大学薬学部 2.職名・人数 助教 1名 3.任期 5年間[5年目に審査があり再任が認められた場合、任期を定めない雇用に移行する] 4.採用・予定日 平成30年4月1日以降早い時期 5.専門分野 臨床薬学部門(臨床薬学教育研究センター)...

View Article
Browsing all 754 articles
Browse latest View live