大学紹介movie
就実大学・就実短期大学TVCM Click here to view the embedded video. 就実大学・就実短期大学CM2015(short version) 15秒 Click here to view the embedded video. 就実大学・就実短期大学CM2015(long version) 90秒 大学紹介movie...
View Article〈見る・聞く・触れる〉
〈見る・聞く・触れる〉、その大切さを体感し、認知するところから、私たちの教育は始まると考えています。 学生に良質の機会を提供するとともに、教員自身、その実践を継続するよう心がけています。 人と出会う...
View Article初めての歯科健診ボランティア 2016/5/23
一学期は,どの学校でも様々な健康診断が行われています。歯科健診もそのひとつで,毎年口腔を診ることで発育状況を確認したり,異常を早期発見したりします。4月末,S中学校・高校で行われた歯科健診に,2年生のボランティア学生と鈴木ゼミ3年生が記録係として参加しました。初参加の2年生の感想から,経験したからこそ学べたことや,今後の課題としてつかんだことを紹介します。...
View Article表現文化NEWS2016
このページには表現文化学科の平成28年度の最新情報を掲載していきます。 過去のNEWSは「表現文化NEWS2015」をごらんください。→こちらをクリック 学科行事に関しては「見る・聞く・触れる」のページもごらんください。→こちらをクリック 在学生や卒業生の活躍については「活躍する在学生・卒業生」のページもごらんください。→こちらをクリック 川崎教授 学術雑誌Japanese Journal of...
View Article教育ローン
国の教育ローン(日本政策金融金庫) 学費、自宅外通学に必要な住居費用、通学費用、教科書代などを今後1年間に必要となる教育に必要な資金を融資する制度です。 融資額は学生1人につき350万円以内 返済期間は15年以内 金利は年2.05%(固定金利) 詳しくは教育ローンコールセンターへお問い合わせください。 TEL.0570-008656 ※2016年3月現在 大学提携教育ローン...
View Article検定英語(TOEIC)への取り組み
平成28年度「就実大学実践英語学科TOEICテスト600点突破公開講座」のご案内 TOEICテストに実際に出題される傾向がある問題を実際に解きながら傾向と対策を考えます! 受講料・テキスト代:無料 平成28年6月4日~25日の土曜日4回(4日・11日・18日・25日) 時間:毎回14:00~16:50(休憩有り) 会場:就実大学S101教室 定員:高校生以上(含、社会人)60名程度...
View Article2016年度 第1回ブックハンティング参加者募集!
※本企画は本学学生のみ対象とさせていただきます。ご了承ください。 図書館では,学生協働のひとつとして,ブックハンティングを行っています。 2014年から始めて、今回が4回目となりました。 利用者である学生さんの立場から,レポート・卒業研究・趣味・就職活動等のために「図書館に置いてほしい!」という本を選んでください。...
View Article活躍する在学生・卒業生
このページでは、在学生の学外での活動や受賞歴、社会で活躍する卒業生を順次紹介していきます。 活躍する卒業生紹介 第4回(2016年5月号) 博物館学芸員 大東さん 博物館学芸員として活躍する、平成24年度卒業生の大東沙耶香さんが手記を寄せてくれました。 . ——————————————————————-...
View Article新校舎(新B館)建設中!
新B館起工式の様子はこちら 新B館建設日記 建方開始(平成28年5月26日更新) 4か月に渡る基礎工事が完了し、いよいよ鉄骨による骨組みが始まりました。広大な敷地の真ん中にポツンと建った櫓のようですが、これからどんどん大きくなっていき、徐々に校舎の形に進化していきます。 桜(平成28年4月14日更新)...
View Articleキャリア講演会 2016/4/16
2016年4月16日(土)13:30~16:20に、愛知教育大学学長後藤ひとみ先生による講演と、茶話会を行いました。後藤先生は、養護教諭、大学教員、学長という経歴をお持ちで、養護教諭養成において日本のトップランナーの先生です。...
View Article就実やんちゃキッズ
News & Topics News & Topics 2016 年度 News & Topics 2015 年度 News & Topics 2014 年度 News & Topics 2013 年度 News & Topics 2012 年度 News & Topics 2011 年度 ~ 就実やんちゃキッズの紹介...
View ArticleやんちゃキッズGBA・中国:News & Topics 2016
幼児教育学科:第1回やんちゃキッズの報告 2016/5/21 今年度も就実やんちゃキッズがスタートしました。第一回目となる今回は、398名(大人107名、子ども228名)のみなさまにご参加いただき大盛会となりました。また今回は、初年次教育の一環として幼児教育学科1年生約90名も見学参加しました。...
View Article就実大学 人文科学部実践英語学科の教員(英語教育)公募について
就実大学 人文科学部実践英語学科の教員(英語教育)公募について 就実大学 学長 片岡 洋行 本学人文科学部では,下記の要領で教員を募集いたします。 記 1.所属 就実大学 人文科学部 実践英語学科 2.職名・人数 教授または准教授 1名 3.採用予定日 平成29年4月1日 4.専門分野 英語教育 5.担当予定科目...
View Articleオープンキャンパス
Open Campus 2016 2016年度の薬学部オープンキャンパスは下記の日程で開催します。多数のご参加をお待ちしております。 開催日程 : 6月19日(日)、7月16日(土)、7月17日(日)、8月21日(日) 第1回オープンキャンパス <6月19日(日)> Open Campus 2015...
View Article6月図書館ミニミニ講座のお知らせ
※本講座は本学学生のみ対象とさせていただきます。ご了承ください。 「本の探し方がわからない・・・」「レポートの書き方がわからない・・・」「文献集めってなに?」 皆さんの大学生活に図書館をうまく取り入れてもらえるよう, 図書館では<短く><簡単に>受けられる「図書館ミニミニ講座」を開催しています。 6月の図書館ミニミニ講座では,これから近づく定期試験やレポート作成にむけて,...
View Article苅米一志教授による図書館スペシャル企画のお知らせ
※本講座は本学学生のみ対象とさせていただきます。ご了承ください。 総合歴史学科 苅米一志教授による図書館スペシャル企画! 資料検索タイムショック!! 図書館ミニミニ講座 特別開催 日時:6月27日(月)16:30~ 図書館主催の企画として,資料検索の早さを競うゲームを行います。 特に歴史に興味のある方のご参加をお待ちしております。...
View Article2016年度 新入生研修旅行フォト・コンテスト
新入生歓迎パーティーの場を借りて、新入生研修旅行フォト・コンテストの投票を行いました。 応募数は42点で、パーティー参加者は展示された作品のなかから1点選び、投票しました。 結果は、以下の通りです。 1位 岸本啓吾 「深緑の祇王寺」 2位 久徳さや 「稲荷を見守る」 3位 松本大輝 「夜」 1位 岸本啓吾 「深緑の祇王寺」 2位 久徳さや 「稲荷を見守る」 3位...
View Article